ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにアウトドアを・・・

たけやんfamilyのアウトドア日記

キャンプinn海山 2日目

   

2日目の朝です

予報どうり雨です雨

キャンプinn海山 2日目



雨の撤収になりそうですガーン

目覚めの一杯ですチョキ

キャンプinn海山 2日目

娘が起きてくるまでしばしマッタリと過ごしますニコッ

なかなか起きてこないので起こしに行き

早速朝御飯の準備ですアップ

昨日の残りと、納豆、御飯、サラダ

キャンプinn海山 2日目

その後は、タープ内で過ごし

早々にテントの撤収を済ませ汗

キャンプinn海山 2日目

チェックアウトまで、ゆったりとし

キャンプinn海山 2日目

エクステンションシート乾燥中

キャンプinn海山 2日目

チェックアウトの時間も迫ってきたので

レクタも撤収にかかります

キャンプinn海山 2日目

11時半には、雨の撤収完了ですテヘッ

キャンプinn海山 2日目

12時前にキャンプ場を後にしました車

帰りにちょっと寄り道

魚飛渓キラキラ

ターザンロープしたかったなぁ

キャンプinn海山 2日目

吊り橋もみじ01

キャンプinn海山 2日目

吊り橋の上から

キャンプinn海山 2日目

下がまるみえタラ~

キャンプinn海山 2日目

透明度も抜群ですチョキ

キャンプinn海山 2日目

キャンプ場を横目にして・・・

キャンプinn海山 2日目


ミルクランドに寄り

念願の大河内牛乳で作ったソフトクリームをいただきました

濃厚でしたが、あっさりしておいしかったですチョキ

高速も特に渋滞も無く、順調に進み

名阪国道に入ると快晴です晴れ

キャンプinn海山 2日目

自宅に無事到着し、疲れていたのですが

もう一仕事ですタラ~

濡れた幕類の乾燥です

キャンプinn海山 2日目

無事にその日のうちに乾燥できましたニコニコ

キャンプinn海山 2日目

今回は天気が良くなくて残念でしたが

やっぱり海山いい所でしたニコニコ

1泊では全然物足りませんダウン

魚飛渓も次回に持ち越しです


8月17日~18日でも行く予定だったのですが

どうしても仕事の都合がつかなくて

キャンセルしましたガーン

非常に残念ですタラ~

来年も頑張って電話かけまくりますよ!


次回予定は、8月12日~14日 『湯の原温泉オートキャンプ場』ですチョキ




同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事画像
川遊び キャンプinn海山③
川遊び キャンプinn海山②
川遊び キャンプinn海山①
キャンプinn海山 1日目
キャンプinn海山
キャンプinn海山 3日目
同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事
 川遊び キャンプinn海山③ (2013-08-24 21:18)
 川遊び キャンプinn海山② (2013-08-19 20:48)
 川遊び キャンプinn海山① (2013-08-17 20:41)
 キャンプinn海山 1日目 (2012-07-23 20:19)
 キャンプinn海山 (2012-02-15 21:34)
 キャンプinn海山 3日目 (2011-08-19 20:53)



この記事へのコメント
こんばんは♪

雨撤収お疲れ様です(*_*)
やはり雨だとちょっとテンション落ちますね(-_-)
でも帰ってから幕類乾燥できて良かったですね(^-^)
海山キャンセルですか(*_*)
残念ですね(-_-)
次回湯の原温泉楽しんできて下さい♪

takuyuatakuyua
2012年07月24日 22:04
あらぁ~
14枚目の写真に~
オイラが写ってる~(謎爆)
C-7に居たモノです!!

あっ!!
しまった・・・
挨拶できなかった・・・(滝汗)

フロッグマン
2012年07月24日 22:42
takuyuaさん

こんばんは!

雨撤収で残念でした

帰ってきてなんとか乾燥できたので良かったです^^

海山キャンセル残念です(汗
たけやんたけやん
2012年07月24日 23:02
フロッグマンさん

はじめまして!

やっぱりフロッグマンさんでしたか^^

ご挨拶しようかと思っていたのですが

間違っていたらと思ったらお声掛けられませんでした(汗

今度お会いした時はヨロシクです(笑)
たけやんたけやん
2012年07月24日 23:08
こんにちは

2日目も雨天とは残念でしたね。
来年こそは晴れることを祈っています。
ただその前にまた3月の争奪戦が…。

ハル ユメハル ユメ
2012年07月25日 11:51
こんにちは~

雨撤収お疲れさまです。

エクステをレクタの中で
乾燥させるなんて!そんなワザが
あるのですね☆

川の水がとってもキレイで夏キャンに
とてもマッチしたキャンプ場ですね(*^_^*)

ゆー・けーゆー・けー
2012年07月25日 13:57
ハル ユメさん

こんにちは!

2日共雨で残念でした(汗

来年もまた争奪戦がんばりますよ(笑)

週末は天気よさそうですね^^

楽しんできて下さい、レポ楽しみにしています
たけやんたけやん
2012年07月25日 17:34
ゆー・けーさん

こんにちは!

まだ小雨だったのでましでしたよ(汗)

レクタの下に干してもなかなか乾燥しなかったです(笑)

キャンプ場前の銚子川最高ですよ!
たけやんたけやん
2012年07月25日 17:37
あれ? コメしたけど入っていない...

お疲れ様~ズ!でした。

”フロッグマン”さん見ましたか^^変態ですよ

見た目そのままです(笑)サングラスは絶対

取らないように注意してね。ビームが出ます

”湯の原”..行けたら襲撃しますよん(笑)

気をつけてね。いきなり背後から....謎
MiyuMao
2012年07月25日 19:08
MiyuMaoさん

こんばんは!

MSRのテント渋かったですよ^^

えっ、背後からですか・・・

気をつけておきます(爆)
たけやんたけやん
2012年07月25日 19:57
こんばんは。

8月のキャンプ 裏山です。。。

私は、次 いつになるやら。。

サラサラ
2012年07月25日 20:53
サラさん

こんばんは!

裏山ですか・・・

って何処にあるんですか?
たけやんたけやん
2012年07月25日 21:23
こんばんは~(^-^)/
ちょっと遅くすいませんっ

海山やっぱり各ブログで拝見しまくり
この透明度はそのうち行きたいですね~

しかも行くなら連泊!
イメトレだけは出来てます(笑)

でもこの様子だと来年さらに
チケットぴあ状態でしょうね(-_-;)
ハルっち
2012年07月26日 19:36
ハルっちさん

こんばんは!

銚子川の透明度最高ですよ^^

1泊では全然物足りませんよ

2泊でも・・・

イメトレばっちりですか(笑)

来年も電話頑張りますよ~
たけやんたけやん
2012年07月26日 19:54
こんばんわ~。

うちは、たけやんさんがキャンセルされたあたりの時期に、海山に行きます^^;
ご挨拶できなくて、ザンネンですっ


魚飛渓の予習が必要だなー、とおもってます。
参考にしまーす。

とりごんとりごん
2012年07月28日 16:52
とりごんさん

こんばんは!

苦労して予約したのに残念です(汗

魚飛渓も来年に持ち越しです・・・

せっかくお会いできるチャンスだったのに
こちらも残念です

海山楽しんで来て下さい^^
たけやんたけやん
2012年07月28日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプinn海山 2日目
    コメント(16)