ゆっくり・まったり・焚火キャンプinぬくみ②
7月6~7月7日で
『清流の里ぬくみ』
へ行って来ました

『清流の里ぬくみ』
へ行って来ました

翌朝は、6時半頃に目が覚め起床
この日もめちゃいい天気、暑くなりそうです

簡単に朝御飯を食べて

まったりとしていると
隣のあーちーパパサイトでは軽く焚火が始まっていました
うーん、朝から焚き火いいです

そうこうしていると、ようやく娘が起きてきました
僕は先に簡単に済ませていたので
娘と嫁の朝食を
ここで、この間のおおさかキャンパルのセールで購入した
『ユニフレーム 10インチスキレット』
の登場です
じゃ~ん

と言っても今回は、目玉焼きをしただけなんですが・・・

今使っているユニフレーム fan5 DX
フライパンが、少し小さいなぁ~と思っていて
でも、フライパンをもう一個買うのもどうかと思い、いろいろと悩んだ結果
スキレットなら、他にもいろいろと使えると思い購入しちゃいました
これから、ガンガン使っていきたと思います
この後は、昨日、あーちーちゃんに
「明日は、おっちゃんがアップルパイ作るからちょっと手伝ってくれるかなぁ」
と、思わず口をすべらせてしまったので、作らない訳にはいかなくなったので
(コソっと作る予定だったんですが・・・)
早速準備を始める事に
まずは、りんごを適当な大きさにカット


りんごと砂糖とあれとあれをスキレットで煮詰めて、粗熱を取った後
(まっさん、シナモンありがとね~)
子供達に手伝ってもらい、パイ生地にのせていきます

アンちゃんも一緒に

その上に切ったパイ生地を乗せて、卵黄をヌリヌリ

後は、ダッチに入れて焼くだけです

焼きあがるまで、時間があるので、その間に子供達と川遊びを堪能

水鉄砲で水の掛け合い

ここで、まっさんも登場

で、元気に泳いじゃいましたよ~

あーちーパパも

で、アップルパイが焼きあがりました

『完成
』

川遊びをして来た子供達が帰ってきたので
早速、焼き上がったアップルパイを子供達だけで
『完食
』
大人達は一口食べただけなので、2枚目を焼き、半分を子供達に
残りをなんとか大人達で分け合って美味しく頂きました
子供達とのアップルパイ作り大成功
この後、あーちーパパ家から、わらび餅を
これも子供達でペロっとたいらげてました

まっさんからは、特製スペアリブを頂き

お昼御飯は簡単に蕎麦を食べて

またまた子供達は、ぬくみ名物いかだで遊び

めちゃ楽しそう

この日もう一つデビューした物が
『小川ハイバックチェア』
肘掛が改良されて

脚の部分も少し改良されていました

その分重さが以前より、1kg程重くなっています

やっぱ、小川チェアいいです、でもこれ嫁専用なんです・・・
あーちーパパ、ポチっとよろしく
最後に、皆で写真を

皆家族のように手をつないで、キャンプ場を後にしました

帰りに、道の駅御杖に寄り、皆でアイスクリームを食べて
ここで子供達は惜しむようにお別れをして

帰路に着きました
今回のキャンプは本当に、ゆっくり、まったり過ごす事が出来ました
御一緒した皆さんいろいろとお世話になり、楽しい時間ありがとうございました
またやりましょうね

この日もめちゃいい天気、暑くなりそうです

簡単に朝御飯を食べて

まったりとしていると

隣のあーちーパパサイトでは軽く焚火が始まっていました

うーん、朝から焚き火いいです

そうこうしていると、ようやく娘が起きてきました

僕は先に簡単に済ませていたので
娘と嫁の朝食を

ここで、この間のおおさかキャンパルのセールで購入した
『ユニフレーム 10インチスキレット』

の登場です

じゃ~ん

と言っても今回は、目玉焼きをしただけなんですが・・・
今使っているユニフレーム fan5 DX
フライパンが、少し小さいなぁ~と思っていて
でも、フライパンをもう一個買うのもどうかと思い、いろいろと悩んだ結果
スキレットなら、他にもいろいろと使えると思い購入しちゃいました

これから、ガンガン使っていきたと思います

この後は、昨日、あーちーちゃんに
「明日は、おっちゃんがアップルパイ作るからちょっと手伝ってくれるかなぁ」
と、思わず口をすべらせてしまったので、作らない訳にはいかなくなったので

(コソっと作る予定だったんですが・・・)
早速準備を始める事に

まずは、りんごを適当な大きさにカット

りんごと砂糖とあれとあれをスキレットで煮詰めて、粗熱を取った後
(まっさん、シナモンありがとね~)
子供達に手伝ってもらい、パイ生地にのせていきます

アンちゃんも一緒に

その上に切ったパイ生地を乗せて、卵黄をヌリヌリ

後は、ダッチに入れて焼くだけです

焼きあがるまで、時間があるので、その間に子供達と川遊びを堪能

水鉄砲で水の掛け合い

ここで、まっさんも登場

で、元気に泳いじゃいましたよ~

あーちーパパも

で、アップルパイが焼きあがりました

『完成

川遊びをして来た子供達が帰ってきたので
早速、焼き上がったアップルパイを子供達だけで
『完食

大人達は一口食べただけなので、2枚目を焼き、半分を子供達に
残りをなんとか大人達で分け合って美味しく頂きました

子供達とのアップルパイ作り大成功

この後、あーちーパパ家から、わらび餅を

これも子供達でペロっとたいらげてました

まっさんからは、特製スペアリブを頂き
お昼御飯は簡単に蕎麦を食べて

またまた子供達は、ぬくみ名物いかだで遊び

めちゃ楽しそう

この日もう一つデビューした物が

『小川ハイバックチェア』
肘掛が改良されて
脚の部分も少し改良されていました

その分重さが以前より、1kg程重くなっています

やっぱ、小川チェアいいです、でもこれ嫁専用なんです・・・
あーちーパパ、ポチっとよろしく

最後に、皆で写真を

皆家族のように手をつないで、キャンプ場を後にしました

帰りに、道の駅御杖に寄り、皆でアイスクリームを食べて
ここで子供達は惜しむようにお別れをして

帰路に着きました

今回のキャンプは本当に、ゆっくり、まったり過ごす事が出来ました
御一緒した皆さんいろいろとお世話になり、楽しい時間ありがとうございました

またやりましょうね

この記事へのコメント
こんばんは!
たけやんさん、料理お好きなんですねぇ。自宅でも料理されるんですか?
レクタが夏本番って感じです!
でも、ちょっと暑くなりすぎですねぇ。うちは、mamaと長女が夏風邪のようです。
月末には海山の予約が入っているんですが、全くキャンプ気分から遠ざかっている感じがします(爆)
たけやんさん、料理お好きなんですねぇ。自宅でも料理されるんですか?
レクタが夏本番って感じです!
でも、ちょっと暑くなりすぎですねぇ。うちは、mamaと長女が夏風邪のようです。
月末には海山の予約が入っているんですが、全くキャンプ気分から遠ざかっている感じがします(爆)
ハル ユメさん
こんばんは~
家ではまったく料理はしませんね~
キャンプの時だけですよ(汗
やっぱ夏はレクタの開放感が
最高ですよね!
月末海山なんですね♪
楽しんで来て下さいね~
あっ、熱中症には気を付けて・・・(笑)
こんばんは~
家ではまったく料理はしませんね~
キャンプの時だけですよ(汗
やっぱ夏はレクタの開放感が
最高ですよね!
月末海山なんですね♪
楽しんで来て下さいね~
あっ、熱中症には気を付けて・・・(笑)
こんばんは~
スキレット!
いいですね^^
僕も見た目ばっかり気にせず、キッチン類強化していかねば。。
しかし川きれいですよね!気持ちよさそう!
サイトは土ですか??
キレイな自然に、おいしいおやつに、ごはん。
最高ですね^^
スキレット!
いいですね^^
僕も見た目ばっかり気にせず、キッチン類強化していかねば。。
しかし川きれいですよね!気持ちよさそう!
サイトは土ですか??
キレイな自然に、おいしいおやつに、ごはん。
最高ですね^^
おはようございます〜。
レポ早いのに上手くまとまってる〜!
いやぁ〜ほんとにお世話になりました!
是非またやりましょうね!
たけやんさん次第なんで〜(笑)
あっポチっとしませんよー(^_^;)
なんて危ないリンクや(汗)
レポ早いのに上手くまとまってる〜!
いやぁ〜ほんとにお世話になりました!
是非またやりましょうね!
たけやんさん次第なんで〜(笑)
あっポチっとしませんよー(^_^;)
なんて危ないリンクや(汗)
おはようございます~。
アップルパイ、キャンプ場でイチから作るなんて手際がいいんですね。
私は中のりんごの下準備はうちでしていくのですが、手際が悪いので暑いとパイ生地が
ダラーンとしてしまいます・・。
ケトルもお洒落ですね~。たけやんさんのサイトによく似合います。
アップルパイ、キャンプ場でイチから作るなんて手際がいいんですね。
私は中のりんごの下準備はうちでしていくのですが、手際が悪いので暑いとパイ生地が
ダラーンとしてしまいます・・。
ケトルもお洒落ですね~。たけやんさんのサイトによく似合います。
イモさん
こんばんは~
あっ、スキレットなかなか良いですよ!
キャンプ場の下にある川
めちゃ綺麗で、冷たいのでこの時期
は気持ちが良いですよ♪
サイトは砂利が敷いてあるので
雨の時でもあまり汚れたりはしないですね
機会があれば一度行ってみて下さい^^
こんばんは~
あっ、スキレットなかなか良いですよ!
キャンプ場の下にある川
めちゃ綺麗で、冷たいのでこの時期
は気持ちが良いですよ♪
サイトは砂利が敷いてあるので
雨の時でもあまり汚れたりはしないですね
機会があれば一度行ってみて下さい^^
あーちーパパ
今回は本当マッタリし過ぎて
写真が・・・
こちらこそ、娘の面倒ありがとう
ございました!
またやりましょうね♪
ガンバッテ休み取りますよ(笑)
ポチっとよろしく~
今回は本当マッタリし過ぎて
写真が・・・
こちらこそ、娘の面倒ありがとう
ございました!
またやりましょうね♪
ガンバッテ休み取りますよ(笑)
ポチっとよろしく~
にしちゃんさん
こんばんは~
アップルパイ、冷凍パイシートの
おかげで美味しく出来上がりましたよ(汗
りんごを煮詰めて、ダッチで焼くだけ
ですから(笑)
お洒落なケトル??
こんばんは~
アップルパイ、冷凍パイシートの
おかげで美味しく出来上がりましたよ(汗
りんごを煮詰めて、ダッチで焼くだけ
ですから(笑)
お洒落なケトル??
こんばんは~♪
お~おぉ、川遊びできるとこだと
涼しげで良いですね~~
川に浸かって涼をとるのもあり!ですね^^v
ぬくみ・・・長いこと行ってないけど
川みて行きたくなってきました★
お~おぉ、川遊びできるとこだと
涼しげで良いですね~~
川に浸かって涼をとるのもあり!ですね^^v
ぬくみ・・・長いこと行ってないけど
川みて行きたくなってきました★
naoママさん
こんばんは~
この時期川遊びが出来るキャンプ場
は涼しくていいですよね~
我が家も1年半ぶりに行きましたよ(汗
やっぱ、ぬくみ、マッタリと出来て
良い所ですよね~
こんばんは~
この時期川遊びが出来るキャンプ場
は涼しくていいですよね~
我が家も1年半ぶりに行きましたよ(汗
やっぱ、ぬくみ、マッタリと出来て
良い所ですよね~
キャンプ場で アップルパイ!?
素敵過ぎる O(≧∇≦)Oしかも林檎を煮る所からなんて・・・
林檎、綺麗に切れてる!料理をよくされるんですね (*^^*)
ダッチを使うのに まだ抵抗があるので、
アップルパイは かなりレベルが高いですよ!!
大人も川遊びしたんですね o(^o^)o
体調もよくなって、のんびり楽しめたのが良かったですね。
素敵過ぎる O(≧∇≦)Oしかも林檎を煮る所からなんて・・・
林檎、綺麗に切れてる!料理をよくされるんですね (*^^*)
ダッチを使うのに まだ抵抗があるので、
アップルパイは かなりレベルが高いですよ!!
大人も川遊びしたんですね o(^o^)o
体調もよくなって、のんびり楽しめたのが良かったですね。
よんピースさん
こんばんは~
家では殆んどしないですね(汗
キャンプの時だけですよ~
アップルパイ、冷凍パイシート使えば
簡単にできるので、一度やってみて下さい♪
やっぱ、この時期、川遊び出来る所がいいですよね!
本当今回はのんびりと過ごせましたよ^^
こんばんは~
家では殆んどしないですね(汗
キャンプの時だけですよ~
アップルパイ、冷凍パイシート使えば
簡単にできるので、一度やってみて下さい♪
やっぱ、この時期、川遊び出来る所がいいですよね!
本当今回はのんびりと過ごせましたよ^^