ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

気ままにアウトドアを・・・

たけやんfamilyのアウトドア日記

年越しキャンプin青川峡CP①

   

明けましておめでとうございます♪

旧年中は皆さんに支えられて楽しい出会い、ブログ生活が出来た事に感謝しています

今年もどうぞ宜しくおねがいしますニコッ


12月30日~1月1日で

我が家初となる、年越しキャンプに行って来ましたアップ

場所は、イベントがたくさんある

『青川峡キャンピングパーク』チョキ

年越しキャンプin青川峡CP①


天気予報どうり、朝から雨が降っています雨

荷物は、前日のうちに食材以外は積み込み完了していたので

クーラーボックスを積み込みして、10時半頃に家を出発しました車

娘は、冬休みに入ってから、嫁さんの実家に遊びに行っていたので

途中の針ICで降りて、娘を迎えに行き、嫁さんの実家から再度出発ですニコッ

名阪、東名阪とも意外に渋滞もなく順調に進み、四日市ICまで1時間半程でした

年越しキャンプin青川峡CP①

途中にある、『おにぎり村』で昼食を買う予定をしていたのですが

店が閉まってました、残念ですガーン

気を取り直して、途中にあるイオンで昼食を購入して

13時頃に、キャンプ場に到着ですチョキ

でもいつも入るゲートが閉まっていて、道が凄い事になっていましたビックリ

年越しキャンプin青川峡CP①

道が・・・

年越しキャンプin青川峡CP①

横にある、駐車場側に迂回して入場しました汗

SP会員だと、13時にチェックインできるので、受付を済ませて

早速設営に取り掛かります

今回のサイトは、水辺サイトの

年越しキャンプin青川峡CP①

『A-8』です黄色い星

年越しキャンプin青川峡CP①

雨のせいか、水辺サイトには1組だけでしたドームテント

結構な量の雨が降っていますが、待っていても止みそうにないので

カッパを着て設営することにしましたムカッ

幸いな事に、設営時はほとんど風がなかったので、よかったです

青川では、一度設営時風に煽られてリビシェルがひっくりかえりましたので汗

今年、最後の設営も

『雨』ダウン

でしたがムカッ

少し手間取りましたが、設営完了ですニコッ

今回は、リビシェルのみです

年越しキャンプin青川峡CP①

インナールームも広げたり、縮めたりと面倒なので今回は無しですびっくり

今回の寝床は、グランドシート2枚+ロゴスのサーモマット+ホットカーペット+SPインフレータブルマット+寝袋

ちょっと散らかっていますが、半分寝床、半分リビング(写真撮るの忘れてました・・・)

年越しキャンプin青川峡CP①

ここでようやく、少し遅めの昼食ですおにぎり

年越しキャンプin青川峡CP①

昼食後はテント内でマッタリと休憩です

年越しキャンプin青川峡CP①

16時のテント内の温度が11.℃、外8.3℃

今日は思っていたより暖かいですピンクの星

年越しキャンプin青川峡CP①


そうこうしているうちに、イベントは始まりますテヘッ

今回最初のイベント参加は、『みかんキャンドル』作りですランタン

1個300円ですみかん

まず、みかんの皮だけをカッターで上下半分に切り

年越しキャンプin青川峡CP①

中身を取り出して、皮だけにします

年越しキャンプin青川峡CP①

皮部分に好きな柄を切り取り穴をあけます

年越しキャンプin青川峡CP①

皮の下になる部分の中央にティシュペーパーを丸めて芯を作り

そこに、サラダ油を染込ませます、そしてふたになる皮の内側に水を塗りこみます
(火をつけた時に燃えないようにする為です)

そして真ん中の芯に火を入れますアップ

年越しキャンプin青川峡CP①

完成ですキラキラ

年越しキャンプin青川峡CP①

簡単に出来るので皆さんも是非やってみてくださいニコニコ

年越しキャンプin青川峡CP①

最初のイベントも終わり、少し早いですが、お風呂に入り

その後は、晩御飯を頂きましたアップ

冬の時期定番の鍋です食事

年越しキャンプin青川峡CP①

体がめちゃ暖まるし、テント内もヌクヌクですチョキ

美味しい晩御飯の後は、娘が楽しみしていた

『青川縁日』

MYカップ持参で、1杯100円で好きな飲み物が飲めますビール

メニューもいろいろありますアップ

年越しキャンプin青川峡CP①

まずは3人で乾杯ですニコニコ

年越しキャンプin青川峡CP①

その後娘は、1回100円で出来るゲームに夢中ですクラッカー

射的黄色い星

年越しキャンプin青川峡CP①

スマートボールピンクの星

年越しキャンプin青川峡CP①

輪投げ青い星

年越しキャンプin青川峡CP①

点数、倒した数によって景品が貰えますコマ

年越しキャンプin青川峡CP①

年越しキャンプin青川峡CP①

続く。。。



同じカテゴリー(青川峡CP)の記事画像
年越しキャンプin青川峡CP④
年越しキャンプin青川峡CP③
年越しキャンプin青川峡CP②
青川峡キャンピングパーク 2日目
青川峡キャンピングパーク 1日目
週末・・・
同じカテゴリー(青川峡CP)の記事
 年越しキャンプin青川峡CP④ (2013-01-08 21:23)
 年越しキャンプin青川峡CP③ (2013-01-05 21:30)
 年越しキャンプin青川峡CP② (2013-01-04 20:25)
 青川峡キャンピングパーク 2日目 (2012-04-17 21:12)
 青川峡キャンピングパーク 1日目 (2012-04-16 20:36)
 週末・・・ (2012-04-12 21:53)



この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

30日は雨降りだったのが残念でしたね。31日、1日は良いお天気でしたもんね(^.^)

雪も降らずラッキーではないですか?

青川は、イベントが多いので退屈せずに過ごせるのが良いですね。

続きレポ楽しみです。

ハル ユメハル ユメ
2013年01月03日 12:24
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします~♪

青川峡、雨でしたか・・・
この日は奈良の高取町でも凄い雨でしたので
青川峡は雪かもと心配してたんですが。。。

でも、青川峡のイベントは楽しいですよね~♪
今年の10周年には絶対応募しようと思ってます!

スモユリスモユリ
2013年01月03日 14:18
あけましておめでとうございます。

年越しキャンプお疲れ様でした。
強風は青川名物ですよね(汗)
やっぱり水辺サイトの方が風キツイのですか?前に行った時に
我が家のコンニャクタープ倒壊しかかりました(笑)

みかんランタン可愛いから
女の子は喜びそうですね(^-^)/

あーちーパパ
2013年01月03日 14:39
ハル ユメさん

こんにちは!

30日以外は天気に恵まれて、雪中にもならなくて良かったですよ

でも、ちょっと雪中も体験してみたかったな~(笑)

イベントにたくさんあるのは嬉しいのですが
これがめちゃ急がしかったです
たけやんたけやん
2013年01月03日 17:01
スモユリさん

あけましておめでとうございます

雨の設営大変でしたよ・・・

でも、31日、1日は良い天気になって
雪も降らず良かったですよ

今年は10周年になるんですね
参加したいけど、まずは抽選に当たらなければですよね

今年もよろしくです^^
たけやんたけやん
2013年01月03日 17:07
あーちーパパさん

あけましておめでとうございます♪

青川名物の風の洗礼を受けてきましたよ・・・

どうなんでしょうかね、我が家は水辺サイトの山側だったので、川側より少しはましなのかなと思います

みかんキャンドル簡単に作れるので
一度作ってみて下さい^^

お気に入り登録させてもらいますね♪
たけやんたけやん
2013年01月03日 17:11
新年あけましておめでとうございます

あの川、かなり増水するみたいですね。
何時も通ってた道がこんな事になってたとわ。
以前にかもしかフィールドに繋がる橋が、真ん中で壊れて流されていたのですが、当然ですね。

雨の中の設営、慣れたくないでしょうけど、慣れてきてしまたんじゃないかと思うほど、雨設営多いですよね。
お疲れでした。

でも31日と元旦は天気も良かったし、いい新年を迎えられたのでわ。

さすがイベント大国の青川、盛り沢山ですね。

それじゃ、本年もヨロシクお願い致します。

まっさんまっさん
2013年01月03日 21:20
まっさん

こんばんは!

最初に着いた時はビックリしましたよ

雨設営慣れたくはないですが、今では全然平気になりましたよ(笑)

新年は天気も良くなり、いい年を迎える事ができましたね♪

イベント盛りだくさんで、本当忙しかったですよ(汗

あっ、焚き火台の行方が気になりますね^^
たけやんたけやん
2013年01月03日 22:07
こんばんは。

雨の中の設営も嫌ですよね(>_<)

年越しキャンプに行くと色々なイベントに参加
出来るんですね(^-^)

みかんのランタン、ゲームも娘さん楽しそうですねo(^▽^)o
のんたみ
2013年01月04日 18:02
のんたみさん

こんばんは!

今回の雨は結構ひどかったので大変でしたね(汗

ここはイベントがたくさんあるのでゆっくりしている間がありませんでしたよ(笑)


みかんキャンドルは簡単に出来るので一度挑戦してみて下さい♪
たけやん
2013年01月04日 20:00
おはようございます。

青川で、お世話になりました。

我が家は、初の年越しキャンプでしたが、
すご~く、楽しく過ごせました。
(もう一泊、追加までしちゃったりして、、、)

これからもよろしくお願いしますね~。

ウチも、サボってないで、
そろそろ、ブログのUPしないとな、、、

では、では ( ̄^ ̄)ゞ

トトロ一家トトロ一家
2013年01月05日 09:22
トトロ一家さん

こんばんは!

こちらこそ、お世話になりました♪

我が家も初年越しキャンプだったのですが
楽しく過ごす事が出来ましたよ!

雪も降らなくてよかったです
でも雨設営が大変でしたけど・・・

これからもヨロシクお願いします^^
たけやんたけやん
2013年01月05日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年越しキャンプin青川峡CP①
    コメント(12)