湯の原温泉AC場 2日目
2日目の朝です
雨は大丈夫みたいです

雨は大丈夫みたいです

夜中に何度か雨の音で目が覚めて
なかなか熟睡出来なかったです
まずは目覚めのコーヒーを一杯

まったりしていると、太陽が出てきました
今日の予報では、昼間は天気が良いみたいで
なんとか天気もってほしいです
そうこうしているうちに天気が良くなってきました
暑くなりそうです

時間があったので、キャンプ場内をうろうろと
まずは、管理棟です

ここに洗濯機があるのですが
これだけのサイト数があるのに、1台しかありません

大型サイト

管理棟下にあるフリーサイト

サニタリー棟B、ゴミ置き場がここにしかありません
我が家のサイトからは結構な距離でした

そうこうしているうちに、昼御飯の時間がきたので
準備にとりかかります
来る道中の道の駅で購入した、生そば、ちょうど3人前です

そばと冷奴です

生そばおいしかったです
その後は、買出しついでに、神鍋高原までブラブラと
『道の駅神鍋』

ここにも温泉があります
大人1500円、いい値段です

2時間程ぶらぶらして、キャンプ場に戻ってきてまったりしていると
初めての襲撃で嬉しかったです
今回初めてお会いする
MiyuMaoさん
ちょっとしかお話できませんでしたが
お会いできてとても良かったです
7月の海山で御一緒する予定だったのですが・・・
来年は是非海山で御一緒したいですね
雲行きが怪しくなてきました、空が真っ暗になってきて
やっぱり降ってきました
土砂降りです

やばいです

雷も
キャンプにきてここまでの豪雨初めてです
風が吹いたときは雨が入ってきて大変でした
雨が少しましになってきたので、今回も早目の温泉に行き
少し早めの晩御飯を頂きました
御飯、ギョーザ、お好み焼きを焼いて

食後はまったりと過ごし

雨が降ったせいか、暑くなく凄く過ごしやすかったです
テント内では、UNOをして

疲れていたのか、いつのまにか寝ていました・・・
2日目も無事に終了です

なかなか熟睡出来なかったです

まずは目覚めのコーヒーを一杯

まったりしていると、太陽が出てきました

今日の予報では、昼間は天気が良いみたいで

なんとか天気もってほしいです
そうこうしているうちに天気が良くなってきました
暑くなりそうです

時間があったので、キャンプ場内をうろうろと
まずは、管理棟です

ここに洗濯機があるのですが
これだけのサイト数があるのに、1台しかありません

大型サイト
管理棟下にあるフリーサイト
サニタリー棟B、ゴミ置き場がここにしかありません
我が家のサイトからは結構な距離でした

そうこうしているうちに、昼御飯の時間がきたので
準備にとりかかります
来る道中の道の駅で購入した、生そば、ちょうど3人前です

そばと冷奴です

生そばおいしかったです

その後は、買出しついでに、神鍋高原までブラブラと
『道の駅神鍋』
ここにも温泉があります

大人1500円、いい値段です

2時間程ぶらぶらして、キャンプ場に戻ってきてまったりしていると
初めての襲撃で嬉しかったです

今回初めてお会いする
MiyuMaoさん
ちょっとしかお話できませんでしたが
お会いできてとても良かったです

7月の海山で御一緒する予定だったのですが・・・
来年は是非海山で御一緒したいですね

雲行きが怪しくなてきました、空が真っ暗になってきて
やっぱり降ってきました

土砂降りです

やばいです

雷も

キャンプにきてここまでの豪雨初めてです

風が吹いたときは雨が入ってきて大変でした

雨が少しましになってきたので、今回も早目の温泉に行き
少し早めの晩御飯を頂きました

御飯、ギョーザ、お好み焼きを焼いて

食後はまったりと過ごし

雨が降ったせいか、暑くなく凄く過ごしやすかったです

テント内では、UNOをして
疲れていたのか、いつのまにか寝ていました・・・
2日目も無事に終了です

この記事へのコメント
こんばんは
すごい雨だったんですね。
キャンプはやっぱり晴天が一番ですが
こういう日もありますよね。
しかし、こういう時こそSPの実力が発揮
できる場面ではないですか?
神鍋高原は昔何度かスノボをしに行ったこと
があります。
すごい雨だったんですね。
キャンプはやっぱり晴天が一番ですが
こういう日もありますよね。
しかし、こういう時こそSPの実力が発揮
できる場面ではないですか?
神鍋高原は昔何度かスノボをしに行ったこと
があります。
ハル ユメさん
こんばんは!
雨と雷凄かったです(汗
でも、SPテントさすがです、全然平気でした!
僕も10数年前はこの周辺によくスノボしに来ましたよ^^
こんばんは!
雨と雷凄かったです(汗
でも、SPテントさすがです、全然平気でした!
僕も10数年前はこの周辺によくスノボしに来ましたよ^^
おやおや・・・
チャラさんココに襲撃してたんだぁ~
海山で待っていたのに~(笑)
あっ!!
オイラ・・・
雨撤収でした・・・(泣)
チャラさんココに襲撃してたんだぁ~
海山で待っていたのに~(笑)
あっ!!
オイラ・・・
雨撤収でした・・・(泣)
おはようございます!
大雨の経験はありますが、雷はまだ・・・。
でも怖いでしょうね・・・汗
こんな時にテントやタープの性能が分かるんですよね♪
大雨の経験はありますが、雷はまだ・・・。
でも怖いでしょうね・・・汗
こんな時にテントやタープの性能が分かるんですよね♪
フロッグマンさん
おはようございます!
同じ日海山に行かれてたんですよね^^
お互い雨撤収にまりましたか(汗
おはようございます!
同じ日海山に行かれてたんですよね^^
お互い雨撤収にまりましたか(汗
スモユリさん
おはようございます!
豪雨、雷ちょっと怖かったです(汗
さすがSP、全然大丈夫でしたよ^^
おはようございます!
豪雨、雷ちょっと怖かったです(汗
さすがSP、全然大丈夫でしたよ^^
テントまわりかわいくされていますね(*^_^*)私もかわいくしたいなぁ!三角の旗は手作りですか?作ろうかな~
お蕎麦は本場のものかな。美味しそう!
うちもよくお昼にお蕎麦します。
神鍋は昨年、子供たちとスキーに行って泊まりました。高原内にかわいいペンションがあるんですよ。
道の駅も温泉も行きました。
確かに高かった思い出が(汗)
ほんとオシャレなキャンプ。
私もいつか出来るかな(汗)
お蕎麦は本場のものかな。美味しそう!
うちもよくお昼にお蕎麦します。
神鍋は昨年、子供たちとスキーに行って泊まりました。高原内にかわいいペンションがあるんですよ。
道の駅も温泉も行きました。
確かに高かった思い出が(汗)
ほんとオシャレなキャンプ。
私もいつか出来るかな(汗)
おはようございます。
その日はなかなかの豪雨とカミナリでしたよねぇ。
ブログをアップされているぐらいですから
無事帰宅されているようで何よりです(笑)。
おそば、おいしそうですね。
地元の名産を食べるとウキウキしますよね。
(何か表現をまちがってるかも^^;)
その日はなかなかの豪雨とカミナリでしたよねぇ。
ブログをアップされているぐらいですから
無事帰宅されているようで何よりです(笑)。
おそば、おいしそうですね。
地元の名産を食べるとウキウキしますよね。
(何か表現をまちがってるかも^^;)
こんにちは。
すごい雷と雨でしたねぇ。
うちは岐阜にいたんですが、そこも凄まじかったです。
大阪も凄かったみたいだから、そこらじゅうでえらいことになってたんですね。
朝起きたら雨漏りテントが続出してました。
きっと盆明けはメーカーが大変でしょうね。
サイトがお洒落で素敵ですね。うちもこんなにしたいなぁ。
すごい雷と雨でしたねぇ。
うちは岐阜にいたんですが、そこも凄まじかったです。
大阪も凄かったみたいだから、そこらじゅうでえらいことになってたんですね。
朝起きたら雨漏りテントが続出してました。
きっと盆明けはメーカーが大変でしょうね。
サイトがお洒落で素敵ですね。うちもこんなにしたいなぁ。
なんか我が家のお盆キャンプを見ているかのような 雨、雷、ギョーザ、UNO(笑)
定番ですか?そうですか?
続きも楽しみにしています^^
定番ですか?そうですか?
続きも楽しみにしています^^
こんばんは~
雨大変でしたね~(>_<)
私も雷の体験はまだないんで
ドキドキでしょうね(*_*)
でもspの性能がわかって
私が遭遇しても安心です(*^^)v
お好み焼きおいしそうですね♪
今度ウチもチャレンジしてみようかな?
雨大変でしたね~(>_<)
私も雷の体験はまだないんで
ドキドキでしょうね(*_*)
でもspの性能がわかって
私が遭遇しても安心です(*^^)v
お好み焼きおいしそうですね♪
今度ウチもチャレンジしてみようかな?
natural*Y*さん
こんばんは!
三角の旗は嫁さんのお手製です^^
蕎麦は出石蕎麦だったと思います
もう少し安かったら入りたかったのですが・・・
こんばんは!
三角の旗は嫁さんのお手製です^^
蕎麦は出石蕎麦だったと思います
もう少し安かったら入りたかったのですが・・・
とりごんさん
こんばんは!
無事に帰宅できてよかったです(笑)
あの雨と雷やばかったですよ(汗
地元の名産物は毎回楽しみです^^
こんばんは!
無事に帰宅できてよかったです(笑)
あの雨と雷やばかったですよ(汗
地元の名産物は毎回楽しみです^^
にしちゃんさん
こんばんは!
岐阜方面も雨と雷凄かったのですか
我が家のテントは全然大丈夫でしたよ^^
さすがSPです(笑)
こんばんは!
岐阜方面も雨と雷凄かったのですか
我が家のテントは全然大丈夫でしたよ^^
さすがSPです(笑)
みーパパさん
こんばんは!
えっ、そんなにかぶってました(笑)
UNO、ギョーザは定番なんですかね(汗
カウプレ当たるかなぁ・・・
こんばんは!
えっ、そんなにかぶってました(笑)
UNO、ギョーザは定番なんですかね(汗
カウプレ当たるかなぁ・・・
ゆーけーさん
こんばんは!
我が家も雷初体験でした(汗
さすがSPですね、全然大丈夫でしたよ(笑)
お好み焼きおいしかったですよ^^
是非作ってみて下さい!
こんばんは!
我が家も雷初体験でした(汗
さすがSPですね、全然大丈夫でしたよ(笑)
お好み焼きおいしかったですよ^^
是非作ってみて下さい!
こんばんは~!
ああもたもたしてる間に
すっかり沢山出遅れです汗っ。
湯の原温泉、一瞬ドキドキしました!
でも違いました、私たちは島が原温泉(笑)
今回初めてテント広げたんですが
ずっと「雨だったら」妄想して悩んでました。
現実にこんなに雨だったら凹みマス・・・
雨でもへこたれないようになりたい!です(笑)
ああもたもたしてる間に
すっかり沢山出遅れです汗っ。
湯の原温泉、一瞬ドキドキしました!
でも違いました、私たちは島が原温泉(笑)
今回初めてテント広げたんですが
ずっと「雨だったら」妄想して悩んでました。
現実にこんなに雨だったら凹みマス・・・
雨でもへこたれないようになりたい!です(笑)
ハルっちさん
こんばんは!
我が家も始めた頃は雨の日にキャンプなんてと思っていましたが
今では全然平気になりましたよ(笑)
雷はやばいですけど(汗
こんばんは!
我が家も始めた頃は雨の日にキャンプなんてと思っていましたが
今では全然平気になりましたよ(笑)
雷はやばいですけど(汗
こんぬつわ~ ^^遅くなりました!
この前は突然の訪問ですいませんでしたね~
ホントは~背後から抱きつこうかと企んで
いました(笑)そんな雰囲気でなかったので..
またどこかでお会いできる日を~ ̄ー ̄v
この前は突然の訪問ですいませんでしたね~
ホントは~背後から抱きつこうかと企んで
いました(笑)そんな雰囲気でなかったので..
またどこかでお会いできる日を~ ̄ー ̄v
MiyuMaoさん
こんばんは!
この間はお疲れ様でした^^
そうですね~またどこかでお会いしたいですね^^
こんばんは!
この間はお疲れ様でした^^
そうですね~またどこかでお会いしたいですね^^