サン・ビレッジ曽爾(奥香落オートキャンプ場)~1日目
3月20-21日で休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
に行く予定だったのですが、天気予報を見ると
20、21日は雨の予報なので・・・
に行く予定だったのですが、天気予報を見ると
20、21日は雨の予報なので・・・

急遽予定変更です、仕事も19日が休みになったので
テントを張るのをやめて、コテージかバンガローにしようと思い
前日の18日にキャンプ場の空き情報を調べて
19日の朝に、予約の電話をしました
場所は近いというのもあり
サン・ビレッジ曽爾(奥香落オートキャンプ場)
に決めました
当日は朝から快晴です
荷物の積み込みをします、今回はテントがいらない為荷物はちょっと少なめです
嫁が午前中は用事があったので、家を出たのが13時頃です
途中で、スーパーによって買出しです
天理東から名阪国道にのりました
3連休なので、多少込んでいるかと思いましたが
空いています

針ICで降ります

降りてからは、山道を30分ぐらい走行して
到着です

全体案内図です


受付をすませて
今回泊まるバンガローです


テラスはちょっと狭いかな・・・

中は二段ベットです、寝具もあります
早速炭をいこします、今回初登場です

Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器
10分もたたないうちにいこりました
写真をとるの忘れてました
すこし遅い昼食なので、晩御飯の事も考えてかるくすませます

その後は、ダッジオーブンにて、ホットケーキミックスを使って作ってみました


完成です、なかなかうまく焼けました

晩御飯の準備まで、少し時間があるので、子供と一緒に散策です
アスレチックもどき


テニスコートもあります

晩御飯は、カレーなべです


おいしく食べ終わったあとは、カレーリッゾトです
チーズを買い忘れてました

ほとんど完食です

食後のデザートに

味のほうは、まあまあかな
一日天気もよく、すごく暖かかったです
疲れたので、11時頃就寝です・・・
テントを張るのをやめて、コテージかバンガローにしようと思い
前日の18日にキャンプ場の空き情報を調べて
19日の朝に、予約の電話をしました
場所は近いというのもあり
サン・ビレッジ曽爾(奥香落オートキャンプ場)
に決めました

当日は朝から快晴です

荷物の積み込みをします、今回はテントがいらない為荷物はちょっと少なめです
嫁が午前中は用事があったので、家を出たのが13時頃です
途中で、スーパーによって買出しです

天理東から名阪国道にのりました
3連休なので、多少込んでいるかと思いましたが
空いています

針ICで降ります
降りてからは、山道を30分ぐらい走行して
到着です
全体案内図です
受付をすませて
今回泊まるバンガローです
テラスはちょっと狭いかな・・・
中は二段ベットです、寝具もあります
早速炭をいこします、今回初登場です

Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器
10分もたたないうちにいこりました
写真をとるの忘れてました
すこし遅い昼食なので、晩御飯の事も考えてかるくすませます
その後は、ダッジオーブンにて、ホットケーキミックスを使って作ってみました
完成です、なかなかうまく焼けました

晩御飯の準備まで、少し時間があるので、子供と一緒に散策です
アスレチックもどき
テニスコートもあります
晩御飯は、カレーなべです
おいしく食べ終わったあとは、カレーリッゾトです
チーズを買い忘れてました

ほとんど完食です
食後のデザートに
味のほうは、まあまあかな
一日天気もよく、すごく暖かかったです
疲れたので、11時頃就寝です・・・